夏レク2016 ~帰ります!~

2日目 7月24日(日)

楽しい時間はアッという間に過ぎてしまい、もう帰らなくてはいけません。

みんな楽しんでくれたかな~?

最終日は、バイキング朝食を食べ、部屋を片付け、唯一野球のことを勉強したミーティングをしました。ミーティングの内容は、『試合で最高のプレーをするために』と題した心の勉強。みんな試合になると緊張して思うようにプレーできないことが多いので、メンタルトレーニングのほんの触りだけ…。一つぐらい頭の中に残して実践してくれればうれしいんですけどね(^^)

でも、その前に『素振りやシャドーピッチングしろッ(怒)』て感じですけど…。

ホテルの皆さんお世話になりました。帰りは作並駅までバスで送っていただきありがとうございます。また機会がありましたら、ぜひお世話になりたいと思います(^^)

夏レクの目的の一つが、『お互いの良いところを再発見する』でした。どうだったかな?『一人ひとり、みんな違って、みんなイイ』って言葉、どっかで聞いたことがあるけど、全くその通り。少ない人数だけど、それぞれ個性があって楽しいチームです。2日間ズ~ッと一緒にいて、ますます子ども達が好きになりました(^^)

これからも、『明るく・仲良く・元気よく』、そして『一致団結』頑張ります!

さぁ、帰ったら夏休みの宿題しようゼィ⤴

ホテルのご厚意で、作並駅まで送ってもらいました。

作並駅で。左端の子…最高でしょう(^^)